コーンフレークダイアリー

日々のいろいろ

先を見通して考えること

最近の暑さでよくコーラを飲む。

いちばん有名なのはコカ・コーラだが、近くの自販機では160円と少し高い。もう1分歩けば、別の缶入りコーラが100円で売っている。たった60円の差だが、1分歩くという余計な運動をしてでも買いたくなる。

 

家計簿をつけているので、今月は使いすぎているなというのはわかっているのだが「100円くらいいいか」と甘えて買ってしまった。さらに言えば、この60円や100円を節約したところで、1万とかそれ以上の出費が多く家計への影響は微々たるものだ。

 

目先のことだけを考えていると、自分が考えていたところとは別の方向へ進んでしまっていることがある。先を見通して、ゴールから逆算して進む方向を決めないと、その場その場で判断して余計な回り道をしてしまい、時間切れになることもある。

 

わかっているはずだけど、そのゴールが見えないので困っているというのが現状だ...。

まずは5分やってみる

リモートワークが多く、家の机で仕事をしていると集中力が続かないときがあります。手元にはスマホがあり、少し目をやれば本棚があり、職場よりも気が散るような環境です。

 

最近、あきらかに仕事のペースが落ちているなと感じることがあり、対策を考えてみました。手元にスマホがあると、何となくメールを見たり、twitterを見たりしてしまうため、背後の棚の上において視界に入らないようにしてみました。これはけっこう効果があり、集中力が続くようになった気がします。それだけでなく、仕事のやる気、少し楽しいなと思うことも増えました。

 

あとは、自分だけで考える時間を減らして、質問するようにしました。話すのは苦手ですが、チャットなら考える時間もあるし、回答を自分で理解する時間も増やせるので、働き方が変わってよかったなと思える点です。気軽に聞ける方にはデメリットかもしれません。

 

そして、やる気が無くても5分はやってみるというのも意識してやっています。仕事なのでやりたくないこともありますが、まずは5分やってみることで解像度があがってできそうなこと、わからないこと、つらいことが見えてきます。それぞれを続ける、改善する方法を考えると、以前よりも仕事がしやすくなった気がします。

自分の話し方を録音してみて

最近、自分の話し方を録音して聞いてみた。すると、話すスピードや声の大きさ、話している内容が自分が思っていたのとはあまりにもかけ離れていて衝撃だった。

 

その話は相手との結構深いことに関わる内容だったので、自分でも話の構成や自分の要求、妥協点を考えた上で話し合いに臨んだ。コミュニケーション力が低いのは自覚していたので、これだけ準備しても自分の妥協点を受け入れてもらえるのかは不安ではあった。

 

実際に話してみた結果、自分の妥協点にもっていくことはできなかった。話してみた直後は「話しあいができてよかった」と思っていたのだが、よくよく結論を考えてみると事前に考えていた妥協点以下の結論であり、先送りにしたこともあったりして、これでよかったのかと思えるような内容だった。

 

それ以上に考えたのは、話し合いを録音したものを聞いてみて、話すスピードが遅すぎるということだった。結構プライベートに関わることだったので、相手のことを考え傷つけないようにする必要はあったが、それにしても自分が頭の中で思っていたよりも遥かに遅い。

 

事前に準備したはずなのにこんなに話すスピードが遅いというのはなぜだろうと考えると、言語化する力が低いということだと思う。過去の経緯、自分の妥協点をもとに話の構成を事前に考えていたが、話し合いの中であらためて相手の状況が見えてきて、それに応じて「話す」ということが想像以上にできていなかった。仕事でもメールや設計書を書いたりするのが遅いなと思っていたので、自覚は少しあったのだが。

 

言語化する力を改善するための方法を調べてみた。ブログを書いたり、自分の気持ちを5W1H/PREP法で書いてみる、新聞の社説を要約するといったことを試してみたい。

結婚しておもうこと

さて、長い間書いてなかったこのブログですが、その間に結婚しました。

 

結婚する前の想像とは違い、これまで別々に暮らしていた二人が一緒に生活するのは習慣や考えのちがいがあってちょっと大変だな、と思いながら暮らしています。

 

もともと、コミュニケーションが得意ではないし、よく結婚できたな、と今でも思います。
そんな僕なので、相手の気持ちを理解できてると自分では思っていても、全然違ったと思い知らされる日々です。「もっとこうしてほしい」とか、「あのときは、ああしてほしくなかった」とか聞くたびに、すこし落ち込んでしまっています。

 

お互いの考えが違うのはあたりまえで、一緒に生活していく中で考えをすりあわせていけばいいはずなのに、「いろいろ言われて嫌だな」と思ってしまっている自分がいます。

 

 

でも、今日は言われても、前よりも前向きに考えられたので、すこし成長できたかなと思ってます!

 

また、明日からの1週間がんばろうっと。

 

 

転職して半年

転職して半年経って思うことを書こうかと思います。

 

前職では大手SI企業の下請けで2年ほど同じ職場で働くことができました。できることも増えて、やりがいもある程度ありました。

しかし、自分が伸ばしたかったプログラミングや開発の技術を伸ばすことが難しく、仕事場と自社が異なるため誰のために働いているのか分からなくなってしまいました。

 

その他にもいろいろな気持ちの変化があり、今の会社に転職することができました。

今の会社は直接ユーザー企業と取引があり、自社や相手先企業の規模、将来性は前職とは比べものにならないと思います。

 

ただ、やはり全てが満足かというとそうではなく。。。

一番は不満というか、不安なのは若手がやめていくことでしょうか。

約半年の間に二人の方がやめて行かれました。年が近い人がやめていくと、気軽に聞いたりすることができにくくなり、不安ですね。

 

そして、自分が伸ばしたかった開発の技術を伸ばすのも難しいことが分かり、何のために転職したのかなと思う日々です。

上流工程の経験は今後役立つとは思うのですが、今それをやりたいのかと言うとそこまででもなく。そして、これまでの経験のなさからそんなにうまくいくわけでもなく。

 

これはちょっとまずいなと思う日々です。

あれから

このブログを書くのは久しぶりです。

 

ブログを読み返すと、今年のはじめはいろいろつらかったなと思います。業務量も多く、会社からは特段評価されず、ただ言われた通り仕事をしているだけでした。

 

最近は、業務量は減ったものの、言われた通り仕事をするということは変わらずやってきました。

 

でも、もう気持ちは限界でした。
やりたくない仕事、やっても評価されない仕事、やりたくないが求められていること、そんなことをやるのはもう無理でした。

 

で、転職をすることにしました。

 

こうやって自分から行動できるようになれたのは、カウンセリングに通っていたことが本当に大きかったと思います。

自分の気持ちを話したり、カウンセラーの方に聞かれたことから自分のことを考え直したりして、そんなことをしていて気持ちが変わってきました。

 

「これがあったから変われた」というような大きなことはないですが、小さな経験を積むことでだんだんと自信が出てきたのかなと思います。

 

時間はかかったけど、あのときカウンセリングに通い始めてよかったなと思っています。ひとりで考えているだけでは、こんなに行動できるようになったとは思えないので。

 

とりあえず、今月は転職活動をがんばります!

もう、いいよ

少し落ち着いていた仕事も、また忙しくなってきた。

仕様変更とか、いろいろあってスケジュールは遅れ気味。余裕が少ない中で、また、進んでいくんだなーって、気持ちは落ち込む。

 

最近、残業を減らすようにいわれてるけど、業務量もある程度あるし、上の人が帰らないと帰りにくいし。
そう思ってたら、今日はめずらしく上の人が早く帰りそうになってた。
自分はいつもどおり、まだ上の人いるし帰れなさそうだなと思ってたから、すこしのんびりしててちょっとびっくり。

あー、なんかいろいろ言い訳してだらだら仕事してるだけなんだな、とも思ったり。

 

ほんとやる気が起きない。

 

もう、いいよ。こんなことやっていくのは。

 

 

カウンセリングは、2回キャンセルしちゃった。

今日も予約してたけど、仕事が終わりそうになくて。先週水曜くらいから行けそうにないなって分かってたんだけどな。
1回キャンセルしてたから、またキャンセルはまずいかなと思ってたら、結局行けなくなって。

 

次はぜったい行こう。

 

自分を変えていくのって大変。